10月30日(木)、桜谷の里を利用されているおじいちゃんおばあちゃんとの交流会へ行ってきました。天候にも恵まれ、お日様に照らされながら元気よく歩いていくことができました。桜谷の里の方に温かく出迎えられ、ニコニコな子ども達。緊張している様子もなく、終始満面の笑顔でした。
入場の曲には、おじいちゃんおばあちゃん達にも聞きなじみのある『世界の国からこんにちは』の曲を選びました。曲が流れてくるとおじいちゃんおばあちゃん達も笑顔で子ども達を出迎えて下さいました。みなさんが盛り上げて下さったおかげで、楽しんでダンスを披露することができました。一緒に踊ったり、手拍子をしていただいたり、万国旗を振っていただきました。その様子を見て子ども達も俄然やる気になり、全身を使って踊っていました。ダンス2曲終わると「やり切ったぞ!!」というような満足気な表情でした。
クイズでは、「へぇ~!!」と反応をしてくださる様子を見て、子ども達もとっても嬉しそうでした。
子ども達が作ったミャクミャクの折り紙のカードをプレゼントをすると、皆さんとても喜んでくださり、何度も「ありがとう」と、お礼を言ってくださいました。
子ども達の元気パワーを利用者の皆さんに届けることができ、子ども達も温かい気持ちになり、とっても貴重な交流体験となりました。













