今回の保育参観は、科学あそびや親子ゲーム、給食参観もあり、盛りだくさんの内容でした。
科学遊びでは、学研教育みらいより講師の先生に来ていただき、”空気砲”を用いて空気の不思議を学びました。コップを高く飛ばすために、空気砲を叩く位置や、コップの置き方を、親子で研究する姿がたくさん見られました。
親子ゲームでは、”じゃんけん列車”をしました。大好きなおうちの方と列車になって、ゲームをできたことがとても嬉しかったようで、ニコニコなみんな。「かもーつれっしゃ! しゅっしゅっしゅ~」と、かわいい声がたくさん聞こえてきました。
給食参観では、おうちの方と配膳をしたり、給食を食べたりしました。その嬉しさからか食欲も増して、いつもよりもたくさんおかわりをしていました。
また1つ、楽しい思い出ができました。年中組はこれからも行事がたくさんあるので、1つ1つ頑張っていきたいです。























