- 空気を入れて~
- どっちが早いかな?
- どんどん空気を入れましょう
- 空気棒を飛ばそう!
- ジャンプで届くかな?
- 自分の声が聞こえるよ!
- さて、何と言ったでしょう?
- おもしろ~い!聞こえたよ!
- みんなの声が聞こえたよ!
今日は、年長児が『ロングバルーン』で遊びました。始めに、クラス対抗で大きなビニールの空気棒を飛ばしたり、空中で何回タッチできるかを競争したりしました。大きなバルーンが広いプレイルームに飛び交い、園児の歓声も響いていました。
一人ずつもらった“ロングバルーン”は不思議がいっぱい!「あれ?自分の声が聞こえるよ!」「四人でも聞こえるよ!」と友達と一緒に楽しむ姿がみられました。
年中組から取り組んできた『科学あそび』も今回で終了。「音」「鏡」「空気」などたくさんの“不思議”に出会いました。小学校でも、たくさんの不思議や発見があると良いですね。