4月28日(木) 年中・年長児で魚津水族館へ春の遠足に行ってきました。4月に入ってからずっと心待ちにしていた遠足。ドキドキワクワクの当日は、大きなバスを目の前にして大喜びの園児達。バスの中では、手遊びをしたり、車窓からの景色を眺めたりしながら到着を楽しみにしていました。水族館では、いろんな種類の生き物やお魚を、目をキラキラさせながらじっくり観察していました。そして、お昼には楽しみにしていたお家の方の手作り弁当の時間。「みて!わたしのお弁当すみっコぐらし!」「ぼくのお弁当卵焼き入ってるよ!」などと、嬉しそうに見せてくれました。みんなでモリモリおいしくいただきました。たくさんの距離を最後までお友達と歩き、笑顔が絶えない一日となりました。楽しい思い出がまたひとつできましたね。
- まるで水の中!
- お魚さんと背比べ
- 海中トンネル
- 「このお魚なんだろう?」
- みんなでポーズ!
- クラゲさんと記念撮影
- いろんな生き物がいるね
- 「ペンギンかわいい!」
- お魚いっぱい!
- こんなに長い!リュウグウノツカイ
- きれいなクラゲだね
- 芝生広場でお弁当
- おいしそうでしょ♪
- いただきま~す!
- みんなで食べるとおいしいね