幼保連携型認定こども園 桜谷保育園

ブログ

ブログ

《 年中組 保育参観 》

2024年10月28日イベント

 今回の保育参観は、普段園で行っている「科学あそび」を親子でやってみよう!という企画にしました。

 紙芝居の読み聞かせを聞きながら、時々どこからか聞こえてくるカエルの鳴き声、馬の走る音、犬の鳴き声、波の音、UFO登場の音、、、。実は、先生方が貝殻や紙コップ、エアコン室外機のホース等、様々な道具を使って鳴らしていることに、皆もビックリ!!実際に皆も触らせてもらって色々な音を楽しみました。

 宇宙人の声になるエコーマイクでは、親子で声を聞き合って、誰の声でしょうクイズもして盛り上がりました。

 そして親子で一緒に犬の鳴き声を紙コップとタコ糸を使って作りました。ティッシュで糸をしごくと音が鳴るはずなのに、大人でも中々鳴りません。「なんでだろう?」と思って、先生のティッシュを触ってみると、、、なんと濡れたティッシュを使っていました。今度は皆で濡れたティッシュを使ってやってみると、プレイルーム中に犬の鳴き声が響きました。

 色々な音を、様々な道具を使って鳴らすことができることに子ども達は驚き、鳴らしてみて感動し、お家の方と楽しい体験をすることができました。

 最後に親子でふれあいゲーム「親子で変身リレー」をしました。お家の方には、おんぶしながらハイハイで進んだり、抱っこでジャンプしながら進んでもらったりと、少しハードでしたが、子ども達はとっても嬉しそうでカワイイ笑顔が沢山見られました。

大好きなお家の方と楽しいひとときを過ごすことができて良かったです。