4月15日(火)富山市立図書館よみきかせの会の方による「読み聞かせ」を実施しました。生後6ケ月から1歳8ヶ月の子ども達とママ、11組が参加。
「お母さん方“わらべうた”知ってますか?」の問いかけから始まり、「”わらべうた”は作者不詳のもので、昔から歌い継がれているもので”いない いない ばあ~!”の言葉も”わらべうた”なんですよ」と会の方がやさしく語りかけるように若いママ達に教えてくださいました。
小さな子ども達…特に0歳の子ども達には、言葉が繰り返し出てくる絵本が心地よくて良いとのこと。三浦太郎さんの「くっついた」や、みなみじゅんこさんの「たんぽぽ たんぽぽ」の読み聞かせをしてもらいました。
中休みとして、途中にふれあい遊びをしたりオーガンジーの布を使って子どもと触れ合ったりして、子どもとママが楽しい時間を一緒にかんじることができました。