9月12日(金)親子サークル「パネルシアター」を開催しました。大菅恭子先生の透き通るようなステキな歌声が支援センター内に響き渡り♪おはようクレヨン♪のおはなしがはじまり~!はじまり~!「虫のこえ」で秋を感じ、「大きなカブ」で気持ちが楽しくなり“ふうせん”の絵本の歌の読み聞かせで心がふんわかとし、かわいいパネルシアターの絵と大菅先生の歌声が相まって聴いているママや子ども達は知らず知らずのうちにニッコリ笑顔になっていました。
参加した子ども達の月齢が幅広く、おはなしを夢中になってきいている2歳の女児や大菅先生の声に引き込まれるかのように前へ前へと進んでいく1歳の女児、好きな車のおもちゃで遊びながらも時々パネルシアターに目をやる1歳の男児など参加する姿は様々でしたが、どの子も「パネルシアター」の時間を楽しんでいる様子が感じられました。
最後はお待ちかねの大菅先生による手話ソング♪今日は朝ドラ「らんまん」の主題歌にもなった、あいみょんの「愛の花」をやさしくやさしく歌う先生の歌声に心がグッと持っていかれ、ステキなステキなパネルシアターの世界に酔いしれたひとときでした。