7月4日(金)7月7日の“七夕”の前に「たなばた会&ハーモニカ・たなばた・コンサート」を開きました。ママやおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に参加した子ども達。手袋シアター「キラキラ星」の歌声に“ナニが始まるの?”とジッと見つめる子や、パネルシアター「ひこぼしとおりひめ」のなんだか不思議なおはなしに見入る子、メロディが流れてきてキーボードに興味をもつ子など、様々な姿が見られました。
たなばたのおはなしの後は公下明音(このしたあかね)先生〈ハーモニカ振興会認定講師〉による「ハーモニカ・たなばた・コンサート」を開催。「キラキラ星」や「たなばた」「星に願い」をの星空メドレーから始まり、「うみ」や「しゃぼん玉」「トマト」や「アイスクリームの歌」など夏にちなんだ曲を演奏。いろんな大きさのハーモニカも紹介され、それぞれのハーモニカの独特の音色を披露してくださいました。
また、癒しの曲としてBEGINの「花」を演奏。センター内に爽やかな夏の風が流れてきたような気分になりました。一つのハーモニカでいろんな音やメロディを奏でられた「山寺のおしょうさん」。公下先生の素晴らしいテクニックに目や耳が引き込まれていくようでした。
今日は富山も“熱中症アラート”が発令されるほどの暑さでしたが、センター内はハーモニカの美しい音色に心が癒され、心地よく涼しい夏を感じる時間を過ごすことができました。最後は、公下先生を囲んで、参加してくださった親子の方みんなで記念写真を撮り、ステキなたなばた会となりました。
~みんなの願いが、お空のお星さまにとどきますように♡~