11月10日(月)育児講座「ベビーヨガ」を開催しました。今年度4回目の今日は、生後5ヶ月~11ヶ月の親子が参加。我が子を膝の上にのせて童謡を歌いながら、ママの骨盤体操や赤ちゃんへのマッサージ。「♪ハトポッポ♪の歌は、遅くも速くもなくでマッサージのテンポに丁度いいんですよ」と田島加奈絵先生。(ボディセンス・インティテュート公認インストラクター)頭のてっぺんから背中へ行き、足から足の指先を一つ一つ丁寧にマッサージをした後は、お腹から胸の方へ。ママの優しくてあたたかな手の温もりを感じながらのマッサージを、気に入った遊具を手に持ちまったりとした表情で受ける子ども達。そんな我が子の顔をのぞき込むようにして、歌ったりマッサージしたりするママのなんとも言えないやさしい表情は見ている方もつい顔がほころんでしまいそうでした。
体を包み込むように丸くしての抱っこの形は、子ども達は本当にまったり満足そうでしたが、抱っこするママ達はだんだんしんどそうな表情に…。“まんまる抱っこ”は子どもが嬉しい遊びにもつながるようで、ここは“パパの出番”です。おうちでは、ママのマッサージとパパのまんまる抱っこで、みんなが心温まる時間を過ごしてもらえたらなと思いました。

















